カーナビ・ETC車載器

カーナビ・ETC車載器

車で移動するとき、スマートフォンのアプリを使って目的地を検索したり、ルートを案内させる。そんな光景が日常になった一方で、今でもカーナビを利用するメリットは明確です。

ひとつは大画面モニターの存在。
走行中は主に音声案内に頼ることが多いとはいえ、大きな画面で見る地図表示は読み取りやすく、セーフティドライブに直結します。もうひとつは豊富な外部機器との連携です。
例えばバックカメラを接続できるカーナビでは、車の後方の様子をその大画面で確認できます。また、オーディオやビジュアル面を強化したカーナビでは強力なアンプや高品位なサウンドプロセッサを採用しており、車内をお気に入りの音楽を聴くためのリスニング空間へと変えてくれます。

つまり、スマートフォンではできないことでもカーナビなら実現できることがまだまだ少なくないのです。
ただし本体のインストールはもちろんGPSなどセンサーやアンテナ類の設置、さらには外部機器の接続など、カーナビの機能や性能をフルに発揮させるためには正しく取り付けることが必須です。

この取り付けを行うときは専門の知識や技術、ノウハウをもっていることが欠かせない条件と言えます。